vol.671 語られぬ真実
御祭舟講義動画
2025-11-08
・あゆくさんからのお便り③
・大陸系の常套手段
・世田谷一家殺人事件の真実
・犯人は韓国の思想系
・大韓航空の好きなところ
・南京大虐殺の真実
・慰安婦問題の真実
・政治家のカスさ
・優秀な人は気づく
本日の動画の内容
1.日本の矜持と刃の精神
あゆくさんの言葉を受け、「日本の矜持」とは何かを語り手が掘り下げる
三種の神器の刃が象徴する「智慧」こそ、真の誇りであり、日本人が取り戻すべき精神だとする
2.腐敗する政治と見えぬ支配
政治家たちの賄賂・脅迫・怠慢が国を侵食していると指摘
歴史の捏造や事件の背後に潜む外部勢力の存在を挙げ、表には出ない「支配の構造」を語る
3.民度が映す国の姿
韓国や中国の文化や民度に触れつつ、比較を通じて「日本もまた内側から問われている」と語る
外を責めるより、自らの精神の成熟を求める声がにじむ
4.祈りが支える日本のカ
巫女や学者、祈る人々の存在が語られ、政治や権力とは異なるかたちで国を支える「祈りの力」が強調される
見えぬところで日本を守る者たちへの敬意が滲む
はい、えっとですねえー、前回は、えーっと、
日本のその一、矜持?
あゆくさんがですね、日本の矜持っていうのは、あー、まあ、三種の神器の刃を表現するものではないかと書いていただきましたけども
実は、表面上はですね、やっぱしあの、
政治家とかほんっと馬鹿なやつ多いから
あるいはその日本から侵略、海外から侵略されても、まあ、いいかぐらいの感じで
自分の、例えば、そのなんつうの?えー、賄賂か
賄賂をもらって、あるいは地位もらって、あるいは脅かされたり、
ほんと脅かすんですよあの、大陸系の人達は
家族どうなってもいいんかとかもう平気でやりますから
あのほら、世田谷のえーっと、弁護士一家殺人事件
あれは韓国の、あの、クズがやってますからね
あの、なんつうの?
暗殺者みたいな
暗殺者たってかっこよくないですよ、本当に人間のクズだから
殺したあとも飯食ったりとか、タバコ吸ったりとか、アイスクリーム食ったりとか平気でできるわけ
死体が転がってるのに、血みどろの
子供もいるんだよ?
それも平気で殺してんだよ?
そこで一晩こうなんか、あの、リラックスしてやってるわけよ
それで、のうのうと、韓国に逃げ帰ってるわけ
それをうすうすもう、たぶんわかるわけよ、警察も
だけども何にもできない
上から
なんでかっつうと、韓国の、ま、その要するに、ほら宗教系ですよ
多分、その坂本さんがそういう、なんかやってたんだよ
で、あいつがいたら困るからっつうんで、殺されたんだよね
それも本当は公に全然されてないでしょ?
でも裏ではわかってんだよね
で、私はあの、随分前にこれも言ってんですよね
言ってんだけども、あんまりしつこく言わなかったでしょ?
今はもうだいぶその潮流が、そういうふうに言ってもいいような潮流になってるから、
まあ、これで、殺されないだろうなと思うから言ってるけども
やったのは韓国よ
うん、で、宗教系よね、
宗教系っていうか、思想系っていうか、そういう方よ
でも、日本人はわかってたから
で、あれだよ、あの、BBSに最近載った、あのなんだっけ、大日本航空?
日本航空か
大日本航空なんかないよね、大韓民国だよね
大韓航空か、あるのは
別に大韓航空悪くないよ?
俺は結構ね、昔アメリカとか行った時は大韓航空よく乗ってたからね、
あの安いのよ、ビジネスクラス、大韓航空の
日本の、あの、ビジネス航空なんか到底乗れないんだけども、大韓さんのビジネスクラスは、あの、安いから乗れちゃうんだよね
それでわりと行ってたよね
だからサービス悪くないですよ
だから僕はそういう意味では好きだし、あの、韓国だっていい人いっぱいいるし
それから、今その映画とかコンテンツは韓国はすごい優秀だよね
ただその、一般的な民度ってのは低いよね
ま、ちょっと話しはずれるけども、ずれちゃったけども、そうなのよ
だからあとは中国系だよね
中国系でも悪い人いっぱいいるわけ
で、今日これURL載っけようかな
あのね、えっと、どっかの大虐殺あったよね、日本人がやったとかいうの
どこだっけな
前も1回喋ったんだけど、それはあの上の方たちが違うよって
それは、ま、中国の人たちが自分たちでやって、
で、日本人が来た時に、日本人がやった、日本人がやったって言って。
何、北京、北京に大虐殺なんて
かわかつ)
南京?
南京大虐殺だ、あれあれ
あれ全部中国人が自分でやってんですよ
自分っていうかその上の奴らがね、搾取するために
まあ、そういうもんよ
それで日本のせいだとか言ってるわけ
あれもそうでしょ?今明らかになってんのは
あの、韓国のなんだっけ、えっと、なんとか問題
ほら、戦争中に女性が
かわかつ)
慰安婦問題
慰安婦問題
あれだって今暴露されてるでしょ?
あれ違うんだ、みたくなって今出てきてるでしょ?
で、それを日本人が全部受け入れてた
受け入れてたのは、政治家たちが皆賄賂をもらったり、え、ま、もちろん買収されたり、あるいは脅かされたりして
でもカスなのよ、その政治家が
で、そのカスの政治家を選んだのは自分たちよ
なんでかっつうと、自分たちの利益にするためにって、日本のことなんか考えてないわけ、みんなが
だからそういう風になっちゃうわけよ
今本当に日本のこと考えてんのはどこにいる?
ここだけとは言わないよ?俺はまあたくさんいるから、他にも
だけども、声を上げてる人がどんだけいるか
で、実際に力を持ってる人がどんだけいるかってとこだよね
で、ここで集って、お祈りするってことがどんだけ大きな力になってるかっていうのはみんな分からないと思うけども
あの、分かる人はわかってんだよね
例えばその、本当に優秀な巫女さんとかね、そういうのわかってんだよ
やっぱ来るよね
あるいはその、ま、スーザンさんみたいな学者さんだよね
学者さんでも何人か来てるよね、やっぱね、
あの、古川くんが研究してる、あの、物理現象とかですね
あるいはその非常に、
あ、何回か前に言ったけども、あの、
本当にもうすぐ時間って定量化できるんすよ
解明できるんだよ
古川くんその辺に集中したいんだけどもね
ああ、もう時間か
じゃあこの続きはまた明日
あとがき
外の世界で語られない真実を前にして、私たちは何を信じ、どこに立つのか
語り手が示すのは、怒りでも陰謀でもなく、内なる矜持を取り戻すという一点である
政治や思想の混濁を超えて、祈りの場に集う者たちの心が、目に見えぬ形で日本を支えている
その静かな力を信じること、それこそが、「刃」としての智慧の在り方なのかもしれない